こんにちは!
来年度に向けて最近勉強しています。
教材を読みながら勉強してるのですが、覚えていないことわからないことが多すぎて、全然進みません…
昔はもう少しできていたはずなのに…
来年度からが不安で仕方ないです笑
肝硬変でアルカローシスになるのですが、なぜなるのかがわからず、調べたり考えたりしていたら2時間ほど経っていました笑
そして結局しっかりとわからず…
アルカローシスとは体内のpHが塩基性に傾いて行くことを指すのですが
H+が減る、もしくはHCO3-が増えることで起こります。
H+が減る理由として2次的に細胞内に取り込まれたり等を考えたのですが、理由が見つからず。
HCO3-が増える理由自体があまり思いつかず…
腎不全ではHCO3-の再吸収が低下したり、H+の排泄が低下したりとアシドーシスになる理由が盛り沢山なのに…
しばらく寝かせてからまた考えたいと思います。
もし知っている方がいたら教えてください!
来月のブログには理由を書けたら嬉しいです笑