ウルフ・アロン 11

こんにちは!

部員のウルフアロンです!

先日行われたグランドスラムパリにて2位になりました!

優勝できなかったのは悔しかったっですが、様々な課題が見つかったのでその一つ一つをしっかりとクリアしていきたいと思います!

また来週の週末に関東選手権があるのでそこに向けてしっかりと準備をしていきたいと思います!
応援のほどよろしくお願いいたします!

それでは失礼します!

無念

1月18日に了徳寺学園OBでこのブログにも度々登場してくれていた坂本周作が亡くなりました。

昨年12月にもブログを書いてくれていたばかりだったのに…。

まだまだこれからいっぱい、やりたいこと、そしてやるべきことがたくさんあったと思います。

柔道が強いとそれに比例するかのように、我が強い者が多いのが常ですが、周作は誰とでも仲良くなり、かといってしっかりと自分を持っており、本当にみんなに好かれる好青年でした。

彼の人となりを伝えるべく、彼が退職した年に贈る言葉として記載したブログの記事を下記に貼り付けます。
http://www.ryotokuji-u.ac.jp/wp/2008/03/30/%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1/

本当に残念でたまりません。

愛する奥さんと3人の子供を残して本人も本当に無念だったと思います。

私自身、この悲しさをうまく表現する言葉を知りません。

ただ、周作のまっすぐで何事にも一生懸命だった生き様を胸に刻み、今後1日1日を無駄にすることなく、生きていきたいと思います。

監督

渡邉勇人 47

こんにちは。

まだまだ寒いですね。インフルエンザになっていませんか?風邪をひいていませんか?

アスリートの方の病気がニュースで騒がれています。

競技復帰ができるのかとか東京オリンピックがどうのこうの言ってますが、そんなことより1人の女性として病気を治し明るく元気な生活を送れることを願うばかりです。

時間があれば献血に行きたいと思います。

私なんかが献血したくらいで何も変わらないと考える方もいるかもしれません。

一人ひとりの小さいと思われる協力がどこかで困ってる人を大きく助けることになります。

献血に行くことで救える命があると考えたらなんか行きたくなりますよね。

「善は急げ」です。

失礼致します。

OG 石戸(旧姓渡邉)美奈

真冬の秋田は
朝の雪寄せから始まります。

駐車場のくらい大丈夫だろうと面倒くさがりな私は裸足にミズノのサンダルスタイルが定番でしたが、今年の雪には勝てないと秋田生活5年目にして長靴に変更となりました。

長靴は最高でした。

そんな毎日ですが、どうせなら冬を楽しもうと初のハタハタ釣りに行ってきました。

竿を上下に動かせば面白いように釣れる。

頑張って産卵しに来てるのに釣るなんて可哀想で残酷だよななんて思っていましたが…

そんな事など考える暇もないくらい夢中になって気づけば朝方。

ハマりました。

ハタハタ釣り大好きです。

人生一度きり。
色んな事にチャレンジしていきたいと思います。

秋本啓之 131

最近いきなりステーキにハマっています。

ちなみに肉マイレージカードはゴールドです。

2020年までには肉20000gを食べてプラチナ会員を目指したいと思います。

OG 佐藤愛子

こんにちは。

お久しぶりです。OGの佐藤愛子です。
現在は、東京女子体育大学の教員および柔道部監督をしています。

4月で4年目を迎えますが、試行錯誤の毎日です。
でも、周りの人たちや学生達の笑顔に支えられ毎日なんとか頑張っています(^^)

先日は道場で節分の豆まきをしました。
今年も良い福が訪れますように!!

それではまた会う日まで〜!

金丸雄介 138

引っ越して3ヶ月が経ちました。

りゃんめんテープで貼った表札が取れていたこと以外は、問題はないので、心地よく住んでおります。

あと、
近くのもんじゃ焼きのお店で、いきがって出来もしないもんじゃを焼いてみせたんですが、蒸気で小指をヤケドする始末で、よく治るカットバンをしばらく貼ってました。

ともかく…

今年は世界柔道が東京であります。
が、テレビで見る番宣は世界ラグビーばかり…別にいいんですけど。
いや、やっぱり寂しいですね。

今日、警察関係者と他愛もない話をしてたんですが、今年は警備の仕事で忙しいらしいです。

世界ラグビーで…

「世界柔道は?」
と聞くと…

MUGO・ん…苦笑い
鼻で笑われる始末でした。

こうなれば、全く違う路線で柔道は進むしかないんですかね…
なんて、少しおセンチな気持ちになりましたが、心のダムでせき止めておきたいと思います。

もうすぐGSデュッセルドルフです。皆さん、日本柔道の応援よろしくお願い致します。

2019 グランドスラム・パリ最終日結果報告

本日行われていますグランドスラム・パリ大会2日目の結果速報をご報告致します。本日は、100kg級のウルフアロンと来年度入社予定のブルガリア代表のダニエルの試合結果も合わせてご報告させて頂きます。

100kg級
ウルフ・アロン:2位
ダニエル・ディチョフ:3回戦敗退

1回戦
ダニエル◯反則勝ち(指導3) HUTSOL(ウクライナ)
序盤、組手争いの中、両者に組み合わない指導が与えられます。続いて、ダニエルのみに組み合わない指導が与えられます。その後すぐに相手にも指導が重ねられ、両者指導2で並びます。中盤になると、ダニエルが一本背負投で技ありのポイントをとり、その後も積極的に攻め続け相手に3度目の指導が与えられ初戦を突破します。

2回戦
ウルフ◯一本勝(内股) TAVELURI(ジョージア)

序盤、ウルフに対して防御姿勢の指導が与えられます。その後、見事な内股で初戦を突破します。

ダニエル◯一本勝(小外掛) TAKAYAW(フィージー)
序盤、両者に対して消極的な指導が与えられます。その後、ダニエルが小外掛を仕掛け見事に決まり一本勝ちで3回戦に進みます。

3回戦
ダニエル◯一本負(払巻込) LIPARTELIAN(ジョージア)
序盤、ダニエルに指導が与えられます。中盤、ダニエルにかけ逃げの指導が与えられ、指導2と後がなくなります。その後積極的に攻め込み、相手に消極的の指導が与えられます。終盤、前に出ていったところを払い巻きで上手く合わせられ一本負けとなりました。

ウルフ◯一本勝(内股) ERIHEMUBATU(中国)
序盤、がっぷり組合い大内刈で攻め込みますが、ポイントならず。中盤、支釣込足で技ありのポイントを奪います。終盤、相手がバテてきたところ見事な内股で一本勝ちとなり、準々決勝へ進みます。

準々決勝
ウルフ◯反則勝(指導3) KOTSOIEV(アゼルバイジャン)
序盤、ウルフに対して、かけ逃げの指導が与えられます。中盤、相手が隅返をかけ潰れたところをウルフが抑込にいきますが逃げられてしまいポイントならず。終盤、ウルフのペースで試合を運んでいきますがそのまま延長戦へ入ります。GSに入り相手が疲れてき、あいてにかけ逃げの指導が与えられます。更に相手に場外指導が重ねられ指導2となります。変わらずウルフのペースで内股で攻め込み相手を二度完全に投げますが、回り過ぎでポイントならず。相手に3度目の指導が与えられ、反則勝ちで準決勝へ進みます。

準決勝
ウルフ◯一本勝(横四方固) PALTCHIK(イスラエル)
開始早々、逆大外刈で技ありを奪われます。右左と両方組んでくる相手に対して、中々組み合えず技を出すことができずウルフに指導が与えられます。中盤、相手が潰れたところの寝技のチャンスを逃さず抑込一本勝ちで決勝に進みます。

決勝
ウルフ優勢負◯(内股)LIPARTELIAN(ジョージア)
序盤、前襟で組手をつくろうとしますが、技につなぐことがらできず。中盤、ウルフに対して防御姿勢の指導が与えられます。組手を変え背中で勝負しようとしますが、中々技に入れず。終盤、背中で持ち合った状態で相手が内股をかけてきたところ耐えきれず技ありのポイントを奪われます。その後相手に、組み合わない指導が与えられますが、そのまま試合終了となり、悔しい準優勝となりました。

他の日本人選手の結果
81kg 小原:2回戦敗退、佐々木:初戦敗退
90kg 長澤:3位、向:5位
+100kg 原沢:2位、影浦:3位
70kg 大野:優勝、新添:3位
78kg 梅木:3位、佐藤5位
+78kg 素根:3位

OB 黒岩 翼

OBの黒岩です。

愛媛で接骨院を開業して早4年目になります。経営は難しいですが、なんとかやっています。

現在、休みの日には母校コーチとして新田高校にも顔を出して柔道をする機会があります。新田高校から了徳寺学園に入れるような選手が育つことを期待しながら見ています。

これから、海外の試合など、大きな大会が控えていると思いますが、了徳寺学園の選手のご活躍するのを楽しみにしております!

了徳寺学園医療専門学校教員&柔道部監督 泉澤 勝

皆さんこんにちは
了徳寺学園医療専門学校の泉澤です。

東京でも雪が降っていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、了徳寺学園医療専門学校では卒業試験が終わり、いよいよ鍼灸師、柔道整復師国家試験へカウントダウンに入りました。

学内では最終補講がたくさん組まれ、学生たちは積極的に参加しています。

頑張っている学生たちの姿を見ていると、全員合格して、是非とも春から地域医療の担い手として活躍してほしい願ってやみません。

今年度も準備万端整えて、当日を迎えるべく学校全体で取り組んでおります。

最後に入試情報です。
当校の入試やその他様々な情報はHPに載っています。是非、チェックしてみてください!

HPはこちらから→http://ryotokuji.ac.jp

それでは皆さんまた来月お会いしましょう。