OB 大村昌弘

皆様、大変御無沙汰しております。

本日のブログを担当させて頂きます、了徳寺学園柔道部OBの大村昌弘です。

私は10年以上も前に所属しておりましたので、忘れ去られてる人間ですし、この度のブログ担当をお受けするのは非常に迷いましたが、どうかお許し頂きたいと思います。

私は了徳寺学園退職後、在籍中取得させて頂きました柔道整復師免許を軸に現在も接骨院で勤務しております。
本当であれば独立してるはずでしたが、私自身の不甲斐なさもあり、まだその夢は叶っておりません。

お恥ずかしい限りですが、独立できなかった理由はわかっています。
それは、目標を明確にできなかった事でした。

目標や夢をしっかり持てている人間は仕事、学業、スポーツ等、どの分野においても成功されてる方が多いです。

現在の柔道部の御活躍も御聞きしておりますが、今後とも目標を見失わず頑張って頂きたいと思っております。

40歳のおじさんの戯言のような内容で申し訳ありません。ですが、私も柔道はもうできませんが、やっと持てた目標に向かって人生もうひと踏ん張りする気持ちです!

自分の人生出遅れたとは思いますが、手遅れとは思っていません。
これでも柔道家の端くれですので。

時折ではありますが、柔道大会の会場に行き、柔道部の皆様の試合を観戦させて頂いております。
東京オリンピックも迫ってまいりましたので、一人でも多くの選手が了徳寺学園から選ばれ、御活躍される事を御祈りしております。

本日はお邪魔致しました。
山田利彦先生、ありがとうございました。

OG 米富芳美

こんにちは!
OBの米富(七條)です

1月14日は成人の日でした!
(少し前の話題になりすみません)
皆さんは成人の日にそれぞれどんな思い出がありますか。

私は自分の成人式の話はほとんど覚えていないのですが、谷川俊太郎さんの『成人の日に』という詩を紹介したいと思います。

『成人の日に』

人間とは常に人間になりつつある存在だ
かつて教えられたその言葉が
しこりのように胸の奥に残っている
成人とは人に成ること もしそうなら
私たちみな日々成人の日を生きている
完全な人間はどこにもいない
人間とは何かを知り尽くしているいる物もいない
だからみな問いかけるのだ

人間とはいったい何かを
そしてみな答えているのだ
その問いに
毎日のささやかな行動で

人は人を傷つける 人は人を慰める
人は人を怖れ 人は人を求める
子どもとおとなの区別がどこにあるのか
子どもは生まれ出たその時から小さなおとな
おとなは一生大きな子ども

どんな美しい記念の晴着も
どんな華やかなお祝いの花束も
それだけではきみをおとなにはしてくれない
他人のうちに自分と同じ美しさをみとめ
自分のうちに他人と同じ醜さをみとめ
でき上がったどんな権威にもしばられず
流れ動く多数の意見にまどわされず
とらわれぬ子どもの魂で
いまあるものを組み直しつくりかえる
それこそがおとなへの出発点
人間が人間になりつづけるための
苦しみと喜びの方法論だ

深い詩ですね
たまにはちょっと真面目に笑

忙しい日々の中で
気がつけば
まぁまぁいい歳になりました

了徳寺学園でお世話になっていた頃が本当に懐かしいです

チームメイトや監督に支えられて
充実した日々でした

引退し、社会に出て、改めて現役時代に恵まれていたことを感じることがたくさんありました

現役選手はいろんな苦労がありますが、引退してからも大変です‼︎
今を精一杯頑張って下さい‼︎今の頑張りが未来の自分につながっています

私もまだまだ頑張ります(^ν^)

OB 小野卓志

お久しぶりです。
OBの小野です。

最近しみじみと思うことがあります。
人とのつながりや出会いって本当に大切だなぁと。

現役時代に柔道教室や各大会で大勢の子供達に
柔道指導や記念撮影などやってきました。

時が経ち、今度はその時の子供達が、自分の教え子であったり、実際にスカウトをしたりする場面が増えてきました。

「あの時先生と写真を撮ってもらいました」
「先生に内股を教わりました」

驚くと同時に感動をもらいます。

また、自分が困った時には、様々な場面で出会った方が手を差し伸べてくれます。

本当に感謝です。

これからも人と人との繋がり、出会いを大切にしていこうと思います。

新たに年が明けましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

小野

西尾トレーナー

皆さんこんにちは。
男子柔道部トレーナーの西尾です!

早いものでもう1月も終わりを迎えようとしている今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、1月が終われば2月がやってくるわけですが、、、

2月、そうです。
鍼灸の国家試験の実施月です。

今年は2月24日㈰にやるのでいよいよカウントダウンが始まっています。

本当に月日が経つのは早いというか、もう国家試験なのかと、そういう印象です。

鍼や灸の施術が出来ればより良い選手のサポートにも繋がる可能性が高いと思っているのでまずは卒業試験、そして国家試験に万全の状態で望めるように準備していきたいですね。

インフルエンザも流行ってるみたいですので皆さん体調には気をつけてお過ごしください!

それでは失礼します。

緒方亜香里 70

こんにちは!緒方です。

年明けまして1ヶ月経とうとしておりますが、

新年あけましておめでとうございます!

お正月はいかがお過ごしでした?

私は実家の熊本には帰らず、ずっと勉強してました!笑

そうです。昨日卒業試験だったのです。

ちゃんとした結果はまだ個票もらってないんではっきり言えないのですが、

めちゃくちゃ点数上がりました~!

このままいけば国家試験合格圏内ですよ!!

信じられません。。。この私が…!!

勉強はやれば結果が目に見えて出るのでとてもおもしろいです。

国家試験まであと35日。

絶対に合格します!!

気を緩めず今まで通りしっかり勉強して、さらに点数アップを目指して頑張ります!

相澤トレーナー

こんにちは!
トレーナーの相澤です。
明けましておめでとうございます。

新たな年を迎え新たな気持ちで今年も頑張りたいと思います。

まだまだ毎日寒いので体調管理に気をつけていきましょう!

今年もよろしくお願い致します!

石井孝法 129

こんにちは.石井です.

いまどき,と思われるかもしれませんが,
ある先生と文通をしております.

自身の哲学的思考の育成というものでしょうか.
その内容の一部を紹介したいと思います.

【先生からいただいた内容の一部】
電子化新時代を迎えても,
生物ヒトの知情意の方はさほど進化せずで,
現在の様に大なり小なり違った価値観を持つ
其々の集合体が出現する可能性は高い.
IT技術とヒトの知情意との相克現象が発生する.
その時,何を教育原理とするか.
ヒトの在り方は如何に在るのが望ましいのか,
更に新たな解が問われる.
その時,己の完成,世の補益は如何なる力を発揮するか.
時代を超えて光り輝くであろう.

【まとまりなく私の考えを】
●情報が制限されていた時代から解放された時代へ
これにより,多様化と再コミュニティー化
(宗教,価値観,敵の敵は味方など)が加速する.
富国強兵は悪で,異文化の許容と多様化することが善なのか.
団体生活の存続発展を助くるものは善で,
これを防ぐるものは悪である,
という点から考えると非常に難しい.
人が団体と考えるものが異なるからである.
団体を日本国とする場合は,富国強兵は善であり,
異文化の許容と多様化が悪になる場合もある.
パトリック・ブキャナンが主張し,
トランプ大統領も用いた
「アメリカ・ファースト」も
アメリカの存続・発展を考えると善である.
沖縄県民が考える団体の存続発展と
日本の考える存続発展は異なることからも
しばしな対立がみられる.
自身が関わっている団体は,
小さなコミュニティの方がわかりやすく,
関係性が強いと感じられる.
しかしながら,団体生活の存続発展は,
地球や世界という規模で考えなければならないのではないか?
これは簡単ではない.
全世界の人々がいっせいのせで目指さなければ,
いっきに国は衰退し滅びるからである(他国に喰われるからである).
「己の完成、世の補益」は時代を超えて光り輝くものと考えられるが,
光輝くためには,その教育が伝播しなければならない.
この点で,講道館の役割は非常に大きい.
では,情報大氾濫時代に,
どのようにして情報を伝えるのか.
伝えるという視点からみた場合,
もやは講道館という看板だけでは
言葉の質量は,失われつつある.
講道館が近年どのような成果を上げたのか.
成果の積み重ねが言葉の質量を大きくすると考えている.
言葉の質量が得られれば,世界に伝播するだろう.
なので,講道館の一つの成果になるように
研究活動に貢献したい.

以上です.
なかなかの文通ですよね(笑)

ヌンイラ華蓮 58

どうも!ヌンイラです!

気付けば年明けムードも終わり、変わらない毎日が始まったな〜と感じますが。
インフルエンザ等流行していますが、変わらずお過ごしでしょうか?

私はめちゃくちゃ元気です(笑)

何でかな〜
太ったからかな〜(笑)

そうです。

とっても太りました♡(笑)

気合い入れれば簡単に痩せられるという度重なる減量で培ったどこかにある心の余裕が…!!!!

ダイエットをして今まで私をデブと罵った奴らを見返してやろうという気持ちを抑え込んでしまい、中々火のつかない自堕落な日々を過ごしているからです…

当然といえば当然ですね…

そこで、です。

この度私、本気ダイエットを開始します。

こういう所で大声で言わないと駄目ですよね!!!!言っちゃった!!!!!やらなきゃ!!!!!!!(笑)

とりあえず目指せ63kg級…

目標は低く……(笑)

けいかをね、ブログで報告していけたらいいな…と思ってはいます。
とりあえず今日帰ったら講道館杯の計量以来絶交したままな体重計と仲直りしようと思います…

温かく見守ってください…

以上、ヌンイラでした。では!!

村上亜希 136

朝晩の冷え込みが辛すぎて、ガスファンヒーターをつけました。
床暖とのコラボでぬくぬく最高です!

インフルエンザに胃腸炎。
菌が見えなくて本当によかった。

そこら中で流行っていますので、皆さまお身体ご自愛ください。

1月ももう後半ですが、今年1年皆さまが健康で過ごせますように。
いい年にしたいですね。

田上 創 22

皆さんこんにちは。

センター試験2日目が行われた1月20日に、了徳寺大学で中学生向けに柔道教室をしてきました。

みんな若々しく元気いっぱいで、私も元気をもらいました!

その後の新年会では、優しい先輩方に可愛がってもらいました。