こんにちは。
先日はたくさんの応援ありがとうございました。
自分の目標としていた結果には届かなかったのですがみなさんの応援のおかげで最後まで気を抜かずに戦い抜くことができました。
また次に向けて頑張りますので、今後とも応援のほどよろしくお願いします。
今日から国際合宿が始まります。
試合が終わり課題もたくさん見つかったので少しずつでも改善していき、最後までやりきって終えれるように頑張ります。
それでは失礼します。
柔道部員と関係者が毎日更新しております
こんにちは。
先日はたくさんの応援ありがとうございました。
自分の目標としていた結果には届かなかったのですがみなさんの応援のおかげで最後まで気を抜かずに戦い抜くことができました。
また次に向けて頑張りますので、今後とも応援のほどよろしくお願いします。
今日から国際合宿が始まります。
試合が終わり課題もたくさん見つかったので少しずつでも改善していき、最後までやりきって終えれるように頑張ります。
それでは失礼します。
本日行われましたグランドスラム東京最終日の結果を報告致します。
78kg級
緒方亜香里:7位
1回戦
緒方○ 一本勝(大外刈) PIERRET(FRA)
ヨーロッパジュニア3位の若手選手に対して緒方は、序盤から奥襟を持ちにいきます。相手に対して組み合わないとのことで指導が与えられます。その後、緒方に場外指導が与えられ、指導1同士で並びます。中盤に相手に指導が与えられ、緒方のペースで試合を運びます。終盤になると緒方らしい組手になって大外刈で一本を奪い、初戦を突破しました。
準々決勝
緒方 一本負(合技) ○高山(三井住友)
序盤から緒方の組手になるものの、相手に組み返され相手にいい所を持たれます。そのまま内股で技有を奪われ、横四方固で抑え込まれ、敗者復活線に回ります。
敗者復活戦
緒方 一本負(谷落) ○APOTEKAR(SLO)
長身で、手足が長い相手に対してなかなか自分の形にできない中、中盤になると寝技のチャンスをものにして横四方固で抑え込みます。しかし、ここは途中で逃げられてしまい、有効に止まります。その後、相手の谷落にはまってしまい上位進出はなりませんでした。
こんにちは。
ただいまグランドスラム東京が行われていますね。
出場した選手の皆さんお疲れ様でした。
私は残念ながら仕事の都合上直接見に行くことは出来ませんが番組を録画して見ています。
試合を見て特に感じたことは、了徳寺学園52キロ級の角田選手の寝技への徹底ぶりがすごいということです。4試合中3試合が関節技での一本勝ち。
寝技が強いというとことは本当に武器になるんだと改めて感じました。
私も寝技は得意な方なので角田選手のように一本を取りきれる関節技を習得できるようこれからも研究をしていきたいと思います。
では失礼します。
本日行われましたグランドスラム東京2日目の結果を報告致します。
81kg級
渡邊勇人:2回戦敗退
1回戦
渡邊○優勢勝(有効:袖釣込腰) BOBONOV(UZB)
グランプリタシケントの決勝で敗れた相手との再戦となった初戦は、序盤、一進一退の攻防が続きます。中盤から徐々に渡邊のペースとなり、両襟で背負投をかけ相手が大きく崩しましたが、ポイントには至りません。組手を嫌って絞ってくる相手に対して袖口の指導が与えられます。続いてもう一度指導が重ねられ指導2になります。終盤、袖釣込腰で有効を奪い、そのまま押し切って勝利し、前回のリベンジを果たしました。
2回戦
渡邊 優勢負(技有:内股透) ○IVANOV(BUL)
この階級の強豪、IVANOVとの試合は、中盤、内股から小内刈につないで有効を先取します。その後、渡邉が背負投で強烈に相手を叩きつけますが、背中が着ききっていないとの判断で、ポイントには至りません。終盤、相手は挽回せんと、前に出てきますが上手く組手で捌きます。ラスト3秒に渡邊が内股に入ったところを透かされて当初、有効の宣告でしたが、技有のポイントに変更となり、そのまま試合終了。終始リードしていた試合だっただけに、非常に悔しい敗戦となりました。
最終日は78?級に緒方亜香里が出場します。
優勝目指して頑張ります。
こんにちは!
今は、東京グランドスラム真っ只中です。
私は昨日、初めての国際大会という戦いに出場しました!
英語のアナウンスを聞くたびにウキウキしていました。
そんな思いのなか、
どれだけ自分が、外でも通用するのか…
不安なところも多々ありました。
わからないことが多すぎて。
でも楽しく柔道できました!
緊張もしましたけど。
本当に柔道しててよかったと思いました。
まだまだこれから!
頑張っていきます!
応援してくださった皆様!
本当にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
今日はしっかり応援します。
それでは失礼します。
本日行われましたグランドスラム東京の初日の結果を報告します。
本学園より、60kg志々目徹、52kg志々目愛、角田夏実が出場致します。
60kg級
志々目徹:初戦敗退
志々目 優勢負(有効:隅返)○MSHVIDOBADZE(RUS)
志々目は初戦、先に炭返しで有効を奪われます。その後挽回せんと積極的に攻め、相手を大きく崩し、ポイントかと思われる場面を作りましたが、届かず無念の初戦敗退となりました。
52kg級
角田夏実:優勝
志々目愛:3位
2回戦
角田○ 一本勝(腕挫十字固) CHEN(TPE)
序盤から、積極的に巴投で攻撃します。両襟を持ち、大外刈で技有を奪い、そのまま十字固に極めて初戦を突破します。
志々目愛○ 一本勝(内股) BABINYAN(RUS)
序盤から、積極的に組み、技をしかけます。すぐに内股で有効のポイントを先取します。その後も積極的に、大外刈と内股で攻め込みます。中盤に場外際で相手の隙を突いてうまく内股に入り、綺麗な一本勝ちで初戦を突破します。
準々決勝
角田○ 優勢勝(有効:巴投) VAN SNICK(BEL)
48kg級でロンドンオリンピック銅メダル、ヨーロッパ選手権2連覇の実績を持つファンシニックとの対戦となりました。序盤、様子を見ている相手に対して先に組んで足技で攻撃し、相手に指導1が与えられます。中盤ペースを変えず、積極的に足技で攻撃し間合いを取ったところに巴投をかけ、有効を奪います。終盤は、寝技で攻め込みますが、極めるまでには至らす、優勢勝ちで準決勝に進みます。
志々目愛○ 一本勝(合技) HA(KOR)
序盤から、有利に組手を進め、小外刈で有効を奪います。次に、内股に入ってから強引に押し込み、技有を奪ってポイントを重ねます。さらに足技で技をつなぎ、小外刈で技有のポイントを奪い、合技による一本勝ちで準決勝に駒を進めました
準決勝
角田○ 一本勝(腕挫十字固) 志々目愛
序盤は、両者様子を見合い、組み合わないとの指導が与えられます。指導後は角田は巴投で攻め、志々目は内股で攻め込みますがどちらもポイントとはなりません。中盤に角田が左の一本背負投から大外刈に切り替えて技有を奪います。そのまま寝技に持ち込み腕挫十字固を極め、一本勝ちで決勝に進みます。
3位決定戦
志々目愛○一本勝(横四方固) KELDIYOVA(UZB)
世界カデチャンピオンに対して序盤から小外刈で攻め込み、相手が崩れたところを絞めながら横四方固に極め、一本勝ちで3位を確保しました。
決勝
角田○一本勝(腕挫十字固) 阿部
序盤から積極的に攻める角田ですが、指導ポイントのないまま試合が進みます。中盤に巴投で攻め込みますが、決めきることができません。終盤ラスト20秒に再度、巴投から攻めますがポイントを奪うまでには至りません。しかし、そのまま十字固に移行し、このチャンスを逃さず、しかっりと極め、うれしい初出場初優勝を遂げました。
52kg
優勝:角田夏実(了?寺学園)
2位:阿部詩(夙川高校)
3位:志々目愛(了?寺学園)
3位:立川莉奈(福岡大学)
明日は、81?級に渡邉勇人が出場します。
優勝目指して頑張ります!
こんにちは
了徳寺学園柔道部OB羽黒高校教員の佐藤大地です。
昨日羽黒高校柔道部監督になり3年目にして全国大会出場を決めることができました。
試合は、初めてスカウトした生徒が主役になり、その生徒(キャプテン)が選手としても、周りの声かけも完璧に行い、その結果優勝となりました。
感動で感極まり涙がこぼれました。
生徒が頑張る姿は何にも変えられないものがあります。
さらなる舞台でもこのような活躍ができるように生徒と共に精進していきます。
田舎のちびっ子軍団ですが、面白い柔道を展開し会場を沸かせたいと思います。
お時間のある方は日本武道館におこしください。
そして応援よろしくお願いします。
ちなみに日本武道館です
これからも了徳寺学園柔道部を応援しています。
頑張ってください。
こんにちは。
先日の、講道館杯の応援ありがとうございました。
結果は、満足できるものではなかったのですが皆さんの応援が力になりました。
今週末は、今年最後の試合「グランドスラム東京」に出場します。
今年をきちんと締めくくり、次にしっかりと繋げていくために優勝して終わりたいなと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。
それでは失礼します
11月27日に講道館にて全日本視覚障害者柔道大会が開催され、観戦及び視察をさせて頂きました。
9月のパラリンピックで初めて視覚障害者の大会を拝見させていただき、国内の大会は今回が初めてとなりました。
パラリンピックに出場した選手のほとんどが出場し、海外からの選手も含めて非常に熱のこもった大会となり、見応えも抜群でした!
この大会の際に都の担当の方からパラスポーツを応援するサイトを教えていただいたので、下記に画像およびURLを張り付けます。
https://www.para-sports.tokyo/
皆さんオリンピックでの柔道同様、パラリンピックでの柔道も是非、応援いただければと思います。
どしどしアクセスいただければ幸いです。
また大会の模様はFRESH!というサイトヘアクセス或いはアプリをスマホにダウンロードいただければ、当日生で中継されましたし、今も見ることができますので、ぜひそちらでも観戦してみてください!
FRESH!
https://freshlive.tv/
監督
みなさんこんにちわ。OBの横口大志です。
どうもお久しぶりです。
え〜、了徳寺学園には8年前までお世話になっておりました。
そう!あの横口大志です。どうもお久しぶりです。(いやいや、誰だよ!つって。)
いや〜なんだかんだで、了徳寺学園を退職してからもう8年が過ぎ、時が過ぎるのはこんなにも早いものかと感じている2016年の初冬です。私ももう32歳となり、世間一般では中堅どころとされる年代になりました。しかし、まだまだ年齢だけの中堅でありまして、お尻のもうこ班は消えておりません。つって。
団体戦ではよく先鋒を任されていただけになかなか慣れないポジションでもあります。つって。
現在は地元の岐阜県で中学校の教員7年目を向かえ、3年B組の担任として毎日生徒と楽しく生活させてもらってます!「3ね〜ん、Bぐみ〜」つって。
それにしても、競技を離れてはみても柔道を見るのはとても楽しいもので、先日の講道館杯もTV放送を見ながら熱くなりました。(いやいや、千葉まで見に行けよ!つって?)そして、了徳寺学園の選手の活躍を見させていただき、私も元気をもらいました。
今は柔道部の顧問として柔道に携わっております。競技者と立場は違えど、柔道の楽しさを伝えられたらと考えています。
これからも大会は続きますが、了徳寺学園の選手の皆さんの健康と活躍を願っております。
それでは、結びとなりますが久しぶりにいきますか。
アディオス、アミーゴ!