児玉ひかる 15

こんにちは

ブログ担当の児玉ひかるです。

ジメジメした時期になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は、怪我の治療に専念しながらトレーニングを行っています!

話は変わりますが、今週末に全日本学生柔道優勝大会という大学生の団体戦、日本一を決める大会が行われます!

この大会は、私も大学生の頃に出場したことのある大会でもあるので思い出深い大会です!

私の出身大学である東海大学が、優勝に向けて頑張っているので、今週末は応援に力を入れたいと思います!

学生団体日本一をかけて、熱戦が繰り広げられるので、ぜひ日本武道館に足を運んでみてください!

今井優子 195

みなさん、クレーンゲームは好きですか?

私は好きか嫌いかと言われると

好きです。

先日、クレーンゲームをやる機会がありました。どうしても欲しい商品を発見!
そう、それは

いま巷で流行っている

ピク◯ンのなりきり帽子です。

帽子がピク◯ンの顔になっており、

引っこ抜かれて〜と

ピク◯ンを引っこ抜くことを再現することができる優れた帽子です。

何度も何度も何度も

1つ目は意外とすんなりGET!

2つ目は…

私の負けず嫌いスイッチが入ってしまい

何度でも何度でも何度でも

と店員さんの優しさに包まれて、

いい位置にセットしてくれて

無事獲得することができました。

大人の意地…でした。

OB 横口大志

みなさん、こんにちは。
忘れた頃にでお馴染みのOBの横口大志です。(本当に忘れたは無しでシクヨロです)

私は現在、岐阜県の中学校で教師として働いているのですが、最近は秋ではなく5月に体育祭があります。皆さんの地域ではどうでしょうか?

体育祭というのは燃えますよね!5月とはいえ暑い中で練習する姿や、練習から外で日に焼けながら3年生が団を引っ張っていく姿、学級全員で勝ち取った結果に涙する姿には感動しっぱなしでした。

やっぱり、子供達の頑張る姿には力をもらえますし、頑張らんとな〜…。と考えさせられます。

生徒の姿に、昔の自分を照らして思いを馳せ、哀愁に浸る40歳の初夏でした。

バイビ。

高橋瑠璃 15

皆さん、こんにちは!

暑さが本格的に増してきて、私は毎日汗だくです。皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

1ヶ月前のブログで、愛犬を紹介させていただきました!!

今はだいぶ大きくなり5ヶ月で15キロです!

私に似て、ふくよかすぎるかなぁと思って病院に行った際に聞いてみたところ通常だったみたいです笑

私は愛犬のおかげで一つ趣味ができました。

パラコードという紐を使って手編みでリードを作ることです!!

色んな色や編み方があるみたいなので、可愛いリードを作るために研究しています。

(右が新しいネーム付き)

暑さもどんどん増していくので、痩せないようにモリモリご飯を食べて夏を楽しみましょう!!!

本日はこの辺で、失礼します。

それでは皆様、ご機嫌よう。

OB 粟野靖浩

こんにちは!
OBの粟野靖浩です。

無趣味な私が最近とってもサウナ活動、略してサ活にハマっています…

まだまだ、駆け出しのアマチュアサウナーではありますが、時間が取れる時にはいつもホームサウナ(※通称ホーム。地元のこよなく愛するお気に入りサウナ施設)にお世話になっています。

サウナ、水風呂、休憩というサイクルを何度か繰り返し、心身がととのった時の爽快感がなんともいえないんですよね…

いつか、サウナの聖地と呼ばれている名店サウナしきじにも行ってみたいです…

汗流しカットマン(※サウナで汗をかいた後、シャワーやかけ湯をせず水風呂に入る行為。絶対してはならない)などにならないよう、ルールを守り、サ活を継続していければと思います。

今年の夏はパリ五輪があり、永山選手、角田選手の活躍を拝見するのを楽しみしています!

全日本のコーチとして携わっているOBの小野先生、秋本先生にも注目ですね!

関係者の皆様の活躍を心から願っております。

P.S秋本先生、着信あって2分後に掛け直したら、電源切ってるのやめてね…ワラ

ダニエルディッチェフ 62

みなさん、こんにちは。

夏が来て、すでにとても暖かくなってきています. 私は京都に2日間滞在しました、日本の新しいものを見るのが好きです. トレーニングは順調に進んでいます。8月のトーナメントに向けて準備しています。最高の状態で臨みたいです。
助けてくれてありがとう、最善を尽くします.

都留麻瑞 27

こんにちは。

昨日のブログ担当は富沢選手でした。

みなさんもう昨日のブログは見ましたか?

富沢選手はみなさんに間違った情報を伝えてはいけない!としっかりディズニーのホームページを見て、新エリアについて調べていました。笑

私たちは出稽古の帰りで、そんな富沢選手と別れたあと、私はこのブログを書いています。笑

↑さて、本日の本題ですが、本日はこの写真の真相について書きたいと思います!

この写真は先月の鍋倉選手のブログに登場したものですが、一見何の写真か分かりませんよね。

合宿中にこんなやりとりがありました…。

マックのソフトクリーム食べたくない?🍦

都留「カップの方が量多いですよね?」

富沢選手「いやいや、そんなことないでしょ!」

鍋倉選手「絶対コーンの方が多いよ!」

と、なんだかSBCのインスタの様な文体になってしまいましたが(笑)、こんなやりとりがありました。

そして、検証した結果。

なんとコーンよりカップの方が量が多かったです!!

(重さを測った訳ではないですが、満場一致でカップの勝ちでした。笑)

1人真ん中で堂々とソフトクリームを前に出し、嬉しそうにしているのが私!という写真でした!笑

(余談ですが、私が持っているこの手提げはギャレットポップコーンというめちゃくちゃ美味しいポップコーン屋さんのものです!たぶん世界で1番美味しいです!

キャラメルとチーズ味のシカゴミックスが本当に美味しいのでおすすめです!!)

私はソフトクリームのコーンが苦手なので、いつもアイスはカップを頼むのですが、マックではカップの方がお得なようです!

そうなの?本当に?と思ったそんなあなた!

一度マックでソフトクリームを頼んで、比べてみてください。そしてぜひ、お得感を感じてみてください。笑

富沢佳奈 27

こんにちは!

この間、練習後にみんなでランニングをしました🏃‍♀️

ラントレ日和で海の真横はとても気持ちがよかったです。

走っている途中に望遠鏡があり、つい足が止まり覗いてました。

その先に見えたのは、、

あの有名な東京ディズニーリゾートでした!

先日オープンしたばかりの新エリア、ファンタジースプリングスも少し見えました!

夢の国だけあって、見えただけでもワクワク、嬉しい気持ちになりました🎡

普段とは違うところで走るのもまたいいなと思いました!

金丸雄介 202

先日、
私が担当している授業「武道文化論」で、永山竜樹選手と角田夏実選手に講話と技の披露をしてもらいました。

講話、技の披露共に大変盛況でした。

特に技の披露に関しては、2人の技の威力を間近で感じたせいか、学生の皆さんは声すら出ない状態でした(決して、しらけてたわけではなかったと…)。

メディアの皆さんにも取材にきていただいたので、あらゆるところで授業の模様を使ってもらえたらと「撮れ高」を気にして、授業を進行しました。

ということで…
どこかでその模様が見られることを楽しみにしています。

鍋倉那美 34

皆様こんにちは。鍋倉那美です。 

 先月は柔道世界選手権をライブ配信で、寝不足になりながら観戦していました。 

 豪快な投げ技が決まる迫力ある試合や、接戦で息をするのも忘れる緊張感のある試合。見ていて本当に楽しかったです。 

 今回の世界選手権で特に印象に残ったのは、52kg級のオデッテ・ジフリダ選手(イタリア)の金メダル獲得です。29歳というベテランであり、彼女の試合を重ねる姿を見てきましたが、中々簡単に勝てない時期もありました。

それでも諦めずに戦い続け、ついに世界チャンピオンのタイトルを手にしました。彼女の姿から、信じて諦めないことの大切さを改めて学びました。

 ジフリダ選手の得意技は足技、特に送足払です。実は決勝戦の前に、彼女が勝つなら送足払で投げるだろうと予想していたのですが、その予想が見事に的中しました! 

 個人的な意見ですが、足技の習得は柔道の中で最も難易度が高く、時間もかかるものだと思います。

そんな中、イタリアの選手には足技が得意な選手が多いように感じますが、これはサッカーの影響もあるのかなぁ、なんて思いました。

 私は、講道館柔道の醍醐味は足技にあると思っていますので、この6月は足技をメインに練習してみようと思います! 

 そして先日、葉加瀬太郎音楽祭に行ってきました!場所は明治神宮外苑です。

葉加瀬太郎さんと、数々の有名アーティストがコラボするフェススタイルで行われたので、一回でたくさんのアーティストを見ることができ、とても贅沢な気分を味わうことができました!

 ピアニストの清塚さん、今井美樹さん、EXILE TAKAHIROさん、奥田民生さん、島津亜矢さん、岩崎宏美さんなどなど…。

もう、最高でした。 

 音楽や芸術は見ている人にシンプルに伝わりやすく、とてもわかりやすいですね。こんなにもたくさんの人が集まり、その人たちの心を動かすことができる。プロってすごいなぁと感じました。

 世界柔道、そしてこのフェスに参加して、柔道もこんなふうにたくさんの人に見てもらえたらいいなと思いました。

将来は、世界中のたくさんの人々にもっと柔道を知ってもらい、柔道の良さを伝えられるように、私にできることを考えて、それを行動に移したいと思いました‼︎